介護付きホーム
はなことば高崎
- 住所
- 群馬県高崎市貝沢町字問屋町東704番地
- 定数
- 54室(全室個室)定員54人
基本情報
いつまでも自分の足で歩こう
ホームの特長はなことばの特長
-
POINT
高崎駅から1駅の「高崎問屋町駅」より徒歩1分の好立地。 -
POINT
定期的に体操教室やイベントを実施しており、
地域交流が盛ん。 -
POINT
トレーニング用の砂場やリハビリマシンが設置されていて、歩行訓練を中心としたリハビリが出来る。
-
POINT
テラスではガーデニングや菜園が出来、
春には花見も楽しめる。
介護・医療対応
: 受入可能
: 要相談
: 受入不可
ご状態により受入可否が異なりますので、お問い合わせ下さい。
-
胃ろう
-
経鼻経管栄養
-
腸ろう
-
中心静脈栄養
-
バルーン
-
ストーマ
-
在宅酸素
-
C-PAP
-
気管切開
-
インスリン
-
ペースメーカー
-
医療用麻薬
-
たん吸引
-
人工透析
-
がん・末期がん
-
認知症
-
統合失調症
-
パーキンソン病
-
感染症
-
うつ病
-
褥瘡(床ずれ)
-
リウマチ
-
全盲
-
看取り
看護・医療情報
協力医療機関
医療機関名 | 住所 | 診療科目 |
---|---|---|
医療法人 慶心会 ソフィアクリニック |
群馬県高崎市南大類町888-1 | 内科 |
医療法人 新井内科胃腸科医院 |
群馬県高崎市吉井町長根5-1 | 内科・胃腸科 |
津田ホームケア診療所 |
群馬県前橋市川曲町1-1 | 内科・外科 |
医療法人 牧元医院 |
群馬県高崎市芝塚町1845-2 | 内科・外科 |
はなことば高崎 料金
入居一時金0円
敷金 0円
月額利用料
・横にスクロールできます
居室タイプ | 内訳 | |||
---|---|---|---|---|
居室料 | 管理費 | 食費 | ||
一人部屋 18.03m² |
Aタイプ 135,600 円 | 60,000 円 | 21,600 円 | 54,000 円 |
一人部屋 18.03m²・ |
Bタイプ 150,600 円 | 75,000 円 |
- 【居室料】
-
- 専用居室の家賃相当額
- 【管理費】
-
- 施設建物の維持、管理、保守及び施設内の水道光熱費 等
- リネン利用料
- 【食費】
-
- 食費54,000円(厨房維持費21,600円含む)
- 食費は、1日当り1,080円の30日計算となっています。
- 外出や外泊で食事をしない場合は、欠食分を除いて精算をさせて頂きます。

介護保険 自己負担分(30日の場合)
・横にスクロールできます
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
自己負担 1割負担 | 5,545 円 | 9,520 円 | 16,452 円 | 18,455 円 | 20,581 円 | 22,552 円 | 24,648 円 |
自己負担 2割負担 | 11,091 円 | 19,040 円 | 32,905 円 | 36,910 円 | 41,162 円 | 45,105 円 | 49,296 円 |
自己負担 3割負担 | 16,637 円 | 28,560 円 | 49,357 円 | 55,365 円 | 61,743 円 | 67,658 円 | 73,944 円 |
上記の介護保険自己負担分に下記加算が追加される項目もあります。
- 介護職員処遇改善加算
- サービス提供体制強化加算
- 医療機関連携加算
- 夜間看護体制加算 など
自立(認定外)の場合は、別途75,600円が必要。

月に掛かるその他の費用個人差がありますので目安の費用としてお考えください。(表示は1名様分)
医療費・薬代 | 実費負担 |
---|---|
専用居室における光熱費(水道代は管理費に含まれます) | 月額5,142円 ※夏季(7月~9月)及び冬季(12月~2月)追加月額3,600円 |
ドライクリーニング費用 (水洗いできる衣料品の洗濯は介護サービスに含まれます) |
実費負担 |
専用居室における日用品、消耗品、嗜好品、理美容 等 | 実費負担 |
紙おむつ類、尿取りパッド等 | 概ね 2,000円~ |
おやつ利用料(ご利用は自由です) | 月額 3,240円(30日) |
記載料金は消費税込みです。(敷金・居室料・介護保険自己負担分は非課税)
はなことば高崎 ホーム概要
ご入居対象 | 入居時の要件:自立・要支援・要介護1~5/入居条件:概ね60歳以上 |
---|---|
居室設備 | 介護用電動ベッド、冷暖房、トイレ(全居室完備、洗浄機付)、温水器付洗面所、照明、消防設備(自動火災報知設備、スプリンクラー)、テレビ回線、ナースコール(2か所/トイレ・ベッド) |
共有設備 | エントランス、食堂(2階)、健康管理室、ヘルパー室、事務室、相談室、談話室(各階)、厨房、浴室(一般浴槽、機械浴槽、特殊浴槽)、共用トイレ、エレベーター2基、火災通報装置、ナースコール(共用浴室、トイレ) 等 |
所在地 | 群馬県高崎市貝沢町字問屋町東704番地 |
---|---|
建物概要 | 鉄骨造6階建 |
敷地面積 | 1,093.80m² |
延床面積 | 2,600.88m² |
開設年月 | 2014年4月 |
居室数 | 54室(全室個室)定員54人 |
居室面積 | 18.03m²、18.12m² |
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 |
居室の権利形態 | 賃貸借方式 |
介護保険 | 高崎市指定特定施設入居者生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 |
事業所番号 | 1070206154号 |
土地建物 | 賃借 |