はなことば相模原のブログ
植物園に行こう!partⅠ

先日、外出アクティビティで神奈川県立相模原公園の植物園を訪れました。
ご希望されたご入居者の皆さまを、いくつかのグループに分けてご案内しましたが、
皆さまはとても楽しみにされているご様子で
「私は、いつ行けるのかしら?今は何のお花が咲いているのかな」
などと、瞳を輝かせながらお問い合わせいただく様子に、ワクワク感が伝わってきました。

園内に一歩足を踏み入れると、そこはまさに花の楽園。
ビオラやパンジーのカラフルな色合い、パッと目を惹くビビットなチューリップ
波のように咲き誇るサフィニア、そして白い小花が愛らしいノースポールなど…。
たくさんの種類の花々が咲き競っていました。
「とてもきれいねぇ。いろんな色のお花が咲いてて癒されるわ」
「自然の色って、なんてきれいなのかしらね」
そんな言葉とともに、皆さまの笑顔もあちらこちらで咲き誇りました。
青のグラデーションが美しい紫陽花の鉢植えに囲まれて、ご満悦の表情を浮かべる方や
大温室で珍しい熱帯植物に興味津々の方もいらっしゃいました。

自然の中で季節の移ろいを肌で感じるひとときは、心に潤いをもたらしてくれます。
外に出て、風に吹かれ、花を愛でる―。
そんな時間が、ご入居者にとって大きな活力となることを改めて感じました。
これからも、季節ごとの風景に出会える外出企画を大切に続けてまいります。