2・3月のイベントのご紹介|プラウドライフ株式会社

ソニー・ライフケアグループのプラウドライフ(株)が運営しています。

はなことば妙高のブログ

2・3月のイベントのご紹介

寒さの中にも、少しずつ春の気配を感じるようになりました。

今回は2月から3月にかけての、ホームの様子をお伝えいたします。

2月大雪

2月上旬、妙高では大雪が降りました。

毎日震えながら出勤するスタッフに、ご入居者から温かいお言葉をかけていただき、

その優しいお心遣いに、心がほっこりと温まりました…。

2025年節分

今年も、鬼が“悪さ”をしにやってきました!

しかし、皆さまが力を合わせ「鬼はそとぉ~!福はうちぃ~!」と、お元気に豆を投げてくださり、

無事、鬼を追い払うことができました。

こうして、当ホームにも福を招き入れることができ、本年も笑顔あふれる節分となりました。

カップラーメンを食べる会

『カップラーメンを食べる会』を開催しました!

久しぶりに召し上がる方や、今回が初めてという方もいらっしゃり、

皆さまは、熱々をふぅふぅと冷ましながら、おいしそうに召し上がっていました。

なかには「もう一個食べたかったわ!」とのお声も聞かれるほど、大好評の会となりました。

最近は種類も豊富で、選ぶ楽しさもありました。カップ麺、たまに食べると美味しいものですよね。

2025年ひな祭り

当ホームのひな人形はオルゴールが付き。毎年この時季になると美しい音色がホームに響き渡ります。

今年のひな祭りでは、皆さまの記念撮影会を行いました。

着物をまとい、お化粧を施すと、いつもとは違う華やかな雰囲気に。

皆さまの素敵な一面を拝見することができ、私たちもとても嬉しく思いました。

どの方も、大変お綺麗でした!

当日のご昼食はちらし寿司、おやつには甘酒をご用意いたしました。

ひな祭りにまつわるご家族との思い出話にも花が咲き、懐かしくも心温まるひと時を過ごされました。

ホワイトデー

ホワイトデー企画として、今年もチョコフォンデュを開催しました!

今年のチョコは甘酸っぱい苺味のチョコ。

バウムクーヘンやマシュマロなど、お好きなお菓子を選んで、タワーに流れるチョコにくぐらせて

召し上がっていただきました。

皆さまは「甘くて美味しい!」と、満面の笑みを浮かべながら、チョコがなくなるまで楽しまれていました。

さて、次回はどんな味のチョコになるのでしょうか?

どうぞお楽しみに!

今年は雪も多く、一段と寒さが厳しい冬となりましたが、ホームの中はご紹介したような

多彩なイベントで活気があふれ、皆さまはお元気に過ごされました。

暖かくなるこれからの季節。

積極的に屋外にご案内し、活動的にお過ごしいただきたいと思っています。

次回のブログもどうぞお楽しみに。