はなことば柏崎のブログ
ミニえんま市

今年もミニえんまを開催しました!
柏崎市で毎年6月に開催される「えんま市」は、約200年の歴史を誇る初夏の名物市。
これにちなみ、当ホームでも毎年恒例となっている『ミニえんま市』を開催しました。
ホームの絵師(スタッフ)が描いた閻魔様が、ご入居者の皆さまをお出迎え!
お賽銭
お賽銭を投じて鈴をならし、いざお祭りへ!

わなげ
会場では、縁日風のゲームをお楽しみいただきました。
まずは『わなげ』にチャレンジ!
真剣な表情で的を狙い…

見事!成功されて満面の笑みをお見せくださいました。

投げ方にも、ご入居者それぞれの個性が光ります。

射的

こちらでは、『射的』に挑戦されています。
うまく当たると…

景品として水風船がもらえます。
いろいろな色があり、迷いますね。
お祭りといえば…



かき氷とたこ焼きもご用意しました。
懐かしい屋台の味に舌鼓!
ノンアルコールビールでスタッフと乾杯して、楽しい夏のひと時を過ごされました。