はなことば石巻のブログ
花火とスイカと夏の味わい

川開きの花火鑑賞を行いました
連日の猛暑に加えて台風の接近、さらには8月3日にはカムチャッカ半島沖の地震による
津波警報も発令され、開催が心配された花火大会。
当初は2日の予定でしたが順延となり、無事に3日に打ち上げられました。
ご入居者の皆さまは4階のダイニングに集まり、デザートを片手に花火をご鑑賞。
川辺で間近に見る迫力も素敵ですが、涼しいお部屋からゆったりと楽しむ花火もまた格別です。
ホームの畑にスイカが⁉

スイカの苗から、かわいらしい実がひとつ育ちました。
猛暑で蔦が枯れてしまい大きくはなりませんでしたが、来年に向けて種を残す予定です。
「来年こそ、大きなスイカになりますように」と願っています。
夏向きの逸品 ~ハンバーグ×しば漬け~

今回はホームの『一風変わったメニュー』もご紹介いたします。
ジューシーなハンバーグにお野菜やフルーツも添えられ、彩りも鮮やか。
あれ?…よく見るとハンバーグの上に紫の何かがのっています。
実はこれ、刻んだしば漬けなんです!
酸味が加わることでさっぱりとした味わいとなり、ポリポリとした食感も良好!
夏向きの逸品として皆さまに好評でした。
花火、畑のスイカ、ユニークな献立。
夏のホームには、さまざまな彩りが広がりました。