はなことば入間藤沢のブログ
『昔話の会』を開催しました!

語り部はお客様!
昔話をしてくださったY様は、教員を退職後に児童館に勤められ、
80歳を過ぎるまで、なんと700回以上も昔話の公演をされたそうです。
「5年ぶりに話すし、子ども以外への公演は今回が初めてだし…。とても緊張するわ」
と、当日まで何度も何度も練習されていました。
果たして、その成果は…⁉
きわめて素晴らしいものでした!




演目は『だんまりくらべ』『へっぷり嫁さん』
開演のごあいさつが終わると、ご自身でスタンドマイクを横にずらし、地声での語りが始まりました。
「ドカーン!」「そろそろと…」
など、ご高齢者とは思えないほどの声量やイントネーションに、だれもがただ、ただ、驚くばかり。
物語の世界へと、奥深く惹き込まれていきました。
終演後、会場は歓喜の渦に包まれ、大きな拍手が送られました。
感動冷めやらぬ、といった表情の皆さまから「どこで勉強したの?」などとお声をかけられ、
嬉しそうに会話を弾ませていらっしゃいました。
大好評の『昔話の会』。今後は、毎月の恒例行事となりそうです。

