はなことば足柄のブログ
夏の風物詩『七夕まつり』開催!
笹の葉に託す想いと夏の彩り
7月7日・8日の2日間、ホームで七夕まつりを開催しました。
皆さまには短冊に願いごとをしたため、笹に飾りつけていただきました。
色とりどりの短冊が風に揺れ、フロアが一層華やいだ雰囲気となりました。
どのような願いごとを込められたのか、笹を見上げながら想像するのも楽しいひと時です。
射的やヨーヨー釣りなど、昔ながらの縁日遊びにも挑戦していただきました。
水面に揺れるヨーヨーを真剣な表情で狙う姿や、
的を見事に撃ち抜かれたときの笑顔がとても印象的でした。
「懐かしいね!」と声を掛け合いながら、皆さまは大いに盛り上がっていらっしゃいました。
遊んだあとは、夏ならではのお楽しみ。冷たいかき氷やラムネをご用意しました。
お口に広がる涼やかな甘さに自然と笑みがこぼれ、
普段は食の細い方もこの日は喜んで召し上がっていました。
連日酷暑が続く今年の夏ですが、七夕のひとときが少しでも心地よい涼を
感じていただける機会となっていれば幸いです。
また来月も、皆様のご様子をご紹介いたします。どうぞおたのしみに!